高原学校へ。

今日は長男さん一泊の高原学校へ出かけました。
一泊だけなのに荷物の準備が大変。
今日、山頂で食べるお弁当。
朝、学校に着いたら大リュックに入れるんだっけ?
と長男。
大リュックは登山には持っていかないんだから
入れたらお弁当食べられないじゃん。
オイオイ、大丈夫かい・・・(´ε`;)
色々なことが心配ですが

初めての経験で、ちょっぴり成長してくれることを
期待しています(^-^)
2016年08月31日 Posted by HIBARI HOME at 09:59 │Comments(0) │日々のこと
かごバッグにも♫

昨日はかごバッグでお出かけ♫
だけど、久しぶりに行ったお目当ての雑貨屋さんはお休み(゜д゜)
HP見とけば良かった、、、
気を取り直してペットショップへ。
最近犬が飼いたくてしょうがないのです♥
でも現実的なことを考えると、もう少し見送ったほうがいいかな~
わが家にはまだまだ手のかかるやんちゃ坊主若干4歳がいるので(´ε`;)
一時の感情で生き物は飼っちゃいけませんよね。。。
ところで、admi のハンカチ、かごバッグにもぴったりです。
この落ち着いた黄色が秋っぽいのです♥
2016年08月29日 Posted by HIBARI HOME at 09:44 │Comments(0) │日々のこと
admi お弁当包み

admiの布でハンカチ作りました。
お弁当包みにすると、やっぱりかわいい♡
かわいい布は普段よく使うものを作りたくなります。
「日常に寄り添う布小物」
hukiのコンセプトにしたいと思います⑅◡̈*
2016年08月26日 Posted by HIBARI HOME at 10:58 │Comments(0) │布
トウモロコシとしらすのチーズトースト
長野はありがたいことに、毎回台風の影響はほとんどありませんが
関東付近を通り過ぎるまでは、かなり蒸し暑い!
昨日はそんな一日でしたが、今朝はうって変わって涼しく
夏の終わりを感じますね。
そして涼しくなると途端に眠気と食い気に襲われます(笑)
眠いのに食欲はあるなんて、悪夢ですね、、、(;´∀`)
先週はお義母さんの畑でもろこしがたくさん採れ
パンに乗せてトーストしてみました。

あまり焼きもろこしって食べたことなかったけど
もろこしって焼くとこんなに甘いんですね~
子どもも喜んで食べてました♩
もろこしはもう終わりだけど、これからまたおいしいものが
たくさん出てくる時期ですね。
食べすぎないよーに気を付けます、はい。
関東付近を通り過ぎるまでは、かなり蒸し暑い!
昨日はそんな一日でしたが、今朝はうって変わって涼しく
夏の終わりを感じますね。
そして涼しくなると途端に眠気と食い気に襲われます(笑)
眠いのに食欲はあるなんて、悪夢ですね、、、(;´∀`)
先週はお義母さんの畑でもろこしがたくさん採れ
パンに乗せてトーストしてみました。

あまり焼きもろこしって食べたことなかったけど
もろこしって焼くとこんなに甘いんですね~
子どもも喜んで食べてました♩
もろこしはもう終わりだけど、これからまたおいしいものが
たくさん出てくる時期ですね。
食べすぎないよーに気を付けます、はい。
2016年08月23日 Posted by HIBARI HOME at 10:50 │Comments(0) │食
admi シンプルトート

ネットで見てかわいい〜!と一目惚れしたadmiの布。
早速3種類仕入れてみました♩
とりあえず、シンプルなトートバッグをひとつ。
大き過ぎず肩掛けできる、ちょうどいいサイズです。

次はやっぱり定番のハンカチかなぁ。
お弁当包みにもランチマットにもバンダナにもなるし。
うん、ハンカチは外せない。笑
2016年08月19日 Posted by HIBARI HOME at 21:29 │Comments(0) │布
ありがとうございました!


13日のびんずる市、お天気にも恵まれ無事に終了しました。
くじ引きで引いたブースの場所は、茂みのいちばん奥。
日陰はよかったけど、なかなか奥まで回ってくださるお客さんは少ないようで、、
のんびり一日を過ごしました。笑
お盆ということもあり、全体的にお客さんは少ないようでした。
でもその分立ち止まって下さる方とは、ゆっくりお話することができ楽しい時間を過ごすことができました♩
是非また参加したいと思っています!
お越し下さったお客様、ありがとうございました(*´˘`*)♡
2016年08月17日 Posted by HIBARI HOME at 10:18 │Comments(0) │日々のこと
善光寺びんずる市

いよいよ明日はびんずる市!
今回はこんな形のカッティングボードも作ってみました。
グラタン皿を置いたり、鍋敷きにしてもいいですね。
無塗装なので、食品を置いてプレートとして使う場合は、オリーブオイルを塗って乾燥させてからお使い頂くと綺麗な状態が長く保てるかと思います。
はじめてのびんずる市。
どんな出会いがあるのか、とっても楽しみです♩
みなさん是非明日は善光寺さんでお会いしましょう(*´∀`*)ノ
2016年08月12日 Posted by HIBARI HOME at 20:52 │Comments(2) │木
リネンパンツ色々。


昨日今日とリネンパンツをつくりました。
お尻にひとつポケットがついてます。
昨日は黒リネン、今日は群青色。
黒リネンはお出かけのときに♩
群青色は普段使いに♩
8月13日の善光寺びんずる市にお持ちします。
2016年08月09日 Posted by HIBARI HOME at 18:54 │Comments(0) │布
図書委員。

今日は小5の長男、図書委員の仕事で学校に行きました。
先日、図書室の先生に褒められ来年も図書委員やってね!と言われたらしく、面倒くさいと言いながらも、はりきって登校しました( ´艸`)
人に褒められ、頼られるのはやっぱり嬉しいですよね。
わたしも見習って、息子のやる気スイッチを押せていけたらいいな♡
2016年08月05日 Posted by HIBARI HOME at 13:07 │Comments(0) │日々のこと
赤リネンのギャザースカート

鮮やかな赤いリネンで、ギャザースカートを作りました♩
白いトップスと合わせると、爽やかに夏らしく着こなせるかと思います。
8月13日のびんずる市にお持ちします。
パンツも作りたいけど、びんずる市に間に合うかなぁ。。