明日は十色市!
いよいよ明日は2回目の十色市です!
暑さ対策の心配ばかりしていたのに
まさかの天候。
今日は夏の終わりかのように涼しいです。
明日は雨、降りませんように。
天気はイマイチですが、明日の十色市
元気にお待ちしております!
ワクワクわくわく…
場所▷須坂市 ガーデンソイル Barn soil
時間▷10:00〜16:00
素敵な作家さんたくさんです〜〜








暑さ対策の心配ばかりしていたのに
まさかの天候。
今日は夏の終わりかのように涼しいです。
明日は雨、降りませんように。
天気はイマイチですが、明日の十色市
元気にお待ちしております!
ワクワクわくわく…
場所▷須坂市 ガーデンソイル Barn soil
時間▷10:00〜16:00
素敵な作家さんたくさんです〜〜








2017年07月29日 Posted by HIBARI HOME at 16:51 │Comments(0) │布│木
カッティングボード
久しぶりにカッティングボードをつくりました。

カッティングボードは職人(夫)と私の合作になります。
私も遠い昔に家具作りを勉強した経験があるので、次回はひとりで作ってみようかな。
細長ーいカッティングボードには、おにぎりを並べたらかわいいかなと思います。
私の中では、カッティングボードはお皿の要素もかなり大きく、作りながらアレを乗せたらかわいい、コレを乗せたらおしゃれ、なんて思いながら作っています。
だいたい想像するのは、おにぎりが多いのですが(笑)
そう言えばこの前、海に行こうと思って
朝おにぎりを作る気満々だったのに生憎の雨。
作る気満々だったおにぎりは、やっぱり作って
そのまま朝ごはんになりました。
その時も愛用しているカッティングボードに
おにぎりを並べ、写真撮って自己満足。
その時の写真がこちら☟

カッティングボード四枚、十色市にお持ちします♩

カッティングボードは職人(夫)と私の合作になります。
私も遠い昔に家具作りを勉強した経験があるので、次回はひとりで作ってみようかな。
細長ーいカッティングボードには、おにぎりを並べたらかわいいかなと思います。
私の中では、カッティングボードはお皿の要素もかなり大きく、作りながらアレを乗せたらかわいい、コレを乗せたらおしゃれ、なんて思いながら作っています。
だいたい想像するのは、おにぎりが多いのですが(笑)
そう言えばこの前、海に行こうと思って
朝おにぎりを作る気満々だったのに生憎の雨。
作る気満々だったおにぎりは、やっぱり作って
そのまま朝ごはんになりました。
その時も愛用しているカッティングボードに
おにぎりを並べ、写真撮って自己満足。
その時の写真がこちら☟

カッティングボード四枚、十色市にお持ちします♩
2017年07月27日 Posted by HIBARI HOME at 23:32 │Comments(0) │木
十色市メンバーと
先日のハンドメイドフェスタ
たくさんのお客様にお越しいただきました。
いつもありがとうございます!
今回はいつもご利用いただいてるお客様に
全部買い占めたい♡という、とても有り難い
お言葉をいただき、本当に嬉しかったです!
次回のハンドメイドフェスタにも
出店する予定ですので
どうぞよろしくお願い致します。
さて、次の出店は十色市。
昨日はソイルさんで打ち合わせ、
からのランチでした。
場所は須坂市のラノッキオ。
人気作家さんたちとご一緒できて
とても楽しいひと時でした(*´╰╯`๓)♬
ますます十色市が楽しみです!




たくさんのお客様にお越しいただきました。
いつもありがとうございます!
今回はいつもご利用いただいてるお客様に
全部買い占めたい♡という、とても有り難い
お言葉をいただき、本当に嬉しかったです!
次回のハンドメイドフェスタにも
出店する予定ですので
どうぞよろしくお願い致します。
さて、次の出店は十色市。
昨日はソイルさんで打ち合わせ、
からのランチでした。
場所は須坂市のラノッキオ。
人気作家さんたちとご一緒できて
とても楽しいひと時でした(*´╰╯`๓)♬
ますます十色市が楽しみです!




2017年07月08日 Posted by HIBARI HOME at 11:24 │Comments(0) │日々のこと
明日はハンドメイドフェスタ!




明日はいよいよハンドメイドフェスタです!
お洋服や布小物、お買い得な端切れなど
いろいろお持ちします。
エムウェーブ大会議室でたくさんの方と
お会いできるのを楽しみにしております⑅◡̈*
2017年07月04日 Posted by HIBARI HOME at 09:26 │Comments(0) │布│木
admi ティッシュケース

admiさんでポケットティッシュケース ❁
可愛らしく出来上がりました。
昨日は家族でホタルを見に行ってきました。
毎年の恒例行事。
次男は帰りに飴をもらえることを
しっかり覚えてて
食いしん坊の次男らしいなぁと
笑っちゃいました。
毎年家族で見に行けること。
当たり前だけど、当たり前じゃない。
小林麻央さんが旅立たれてから
当たり前のことに感謝できる日々を
送ることができています。
麻央さんありがとう。
先日「世界から猫が消えたなら」
という映画を観ました。
麻央さんがこの世からいなくなり
世界は変わりましたよ!
と、わたしは思います。