カッティングボード

久しぶりにカッティングボードをつくりました。

カッティングボード

カッティングボードは職人(夫)と私の合作になります。
私も遠い昔に家具作りを勉強した経験があるので、次回はひとりで作ってみようかな。

細長ーいカッティングボードには、おにぎりを並べたらかわいいかなと思います。
私の中では、カッティングボードはお皿の要素もかなり大きく、作りながらアレを乗せたらかわいい、コレを乗せたらおしゃれ、なんて思いながら作っています。
だいたい想像するのは、おにぎりが多いのですが(笑)

そう言えばこの前、海に行こうと思って
朝おにぎりを作る気満々だったのに生憎の雨。
作る気満々だったおにぎりは、やっぱり作って
そのまま朝ごはんになりました。

その時も愛用しているカッティングボードに
おにぎりを並べ、写真撮って自己満足。

その時の写真がこちら☟
カッティングボード

カッティングボード四枚、十色市にお持ちします♩

  • LINEで送る

同じカテゴリー()の記事画像
ありがとうございました!
コハクテラスマルシェ
KOTASORAブローチ博
明日はハンドメイドフェスタinながの
ちいさな集い 今日からです!
ちいさな集い
同じカテゴリー()の記事
 ありがとうございました! (2019-07-25 10:22)
 コハクテラスマルシェ (2019-07-11 08:47)
 KOTASORAブローチ博 (2019-06-13 05:37)
 明日はハンドメイドフェスタinながの (2019-06-03 18:02)
 ちいさな集い 今日からです! (2019-04-26 05:47)
 ちいさな集い (2019-04-21 06:07)

2017年07月27日 Posted byHIBARI HOME at 23:32 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。